私ども福祉サービス多機能型事業所「きぼう工房」はいくつかの法人様との連携を通じた運営を行っております。福祉サービスに対する環
境は社会の多様化と共に、その役割も多様化の一途をたどっております。
ですから、各法人様との連携内容につきましてもご希望に沿った内容での連携の形態を構築しております。
現状、法人様との主な連携は以下の様な形態です。
物品の回収作業をご依頼いただき、その物品回収から再資源化の作業を行う事業
廃棄コスト削減とCSR向上に寄与いたします。
法人様より一般作業の委託を頂きましてその仕事を遂行する事業
受託作業例:機器分解作業、梱包作業、商品検査作業、一般作業等
作業コストの削減とCSR向上に寄与いたします。
就労移行支援事業者として、就労学習の提供と障害者雇用に積極的な法人様との連携による人材マッチング
適正人材のご紹介と事前就労学習の提供
今後、エコ活動の一環としてイベントでの廃棄物回収や、梱包作業の様な一般作業受託にも力を注ぐ所存ではありますが、各法人様より廃棄物品の提供はもちろん、余った梱包材料等のご提供等でご賛同頂けましたらと存じます。
また、ご賛同として各業界様より連携のご提案等、お知恵を頂けましたら幸に存じます。
ご連絡、お問い合わせをお待ちしております。